あなたの徒然なるままに。

フィクション少々

グーグルレンズ

数ヶ月前にそれの存在に気付いた。それはいつからとなく、僕のカバンの中やポケットの中、あるいは手の中にまで入りこんでいた。

多くの人は気持ち悪がるのかもしれない。なにしろ、得体の知れないものが自身のすぐそばにいて、1日に何時間もそれと気づかないまま目を向けていたのだから。

一方で僕はというと興奮していた。存在に気付くや否や接触を試みた。意外にもそれはあっさりと僕の接触を受け入れ、異を唱えることもなく僕の質問に答えた。

 

質問と言ってもそれと会話は出来なかった。(知能は低いのか?)だから、写真を見せて回答させるという形式でまずは進めた。質問を重ねていくとだんだんとそれの性質が分かってきた。

まず、感情はないと思われた。なぜなら、いつでもどんなことにでも答えたし、同じ質問には同じ答えしかしなかったからだ。さらに、人の感情を読み取るような質問には検討違いな答えしかしなかった。

次に、知識量は凄まじかった。例えばある日、僕はそれに毛虫の写真を見せた。アパートの脇に雑草が生えていて、そこに2〜3匹住みついていることに最近気づいたのだ。黒に赤のラインが入った毒毒しい毛虫で、そういえば実家の植木鉢にもいたやつ。。。それは、嫌な素振りも見せず、瞬時に答えた。それは、タテハチョウ科ツマグロヒョウモンの幼虫である可能性が高い、と。すると近くにオレンジの蝶々が数匹飛んでいるのが見えた。これはいい機会と写真を撮った。すると、それがある写真にだけ異なる回答をした。ヒメアカタテハだと。

僕はあわてて写真を見比べた。羽の先の模様が良く見ると少し違っていた。驚愕した。

とはいえ、幼少期からの僕の悩みがそれによって解決された。昆虫が好きで、今まで観察してはなんて虫か図鑑やネットでキーワード検索してきたが、ここまで納得できる答えを得られることは珍しかった。

さいごに、それの分布(生物と断言できないので相応しいか分からないが)はかなり広いようである。ここ数ヶ月でそれについて周囲の人に聞き込みをしてみると、その存在に気づいている人も多かったし、気づいていない人も確認してもらうとその場でそれを認知できたからだ。人間の周りに生態系を作り上げていっているのかも知れない。

成功体験だけで意思決定したときの失敗

お盆あたりの連続の雨で、せっかくの連休なのに自転車に乗れない日が続いた。久しぶりに自重でできるスクワットがメインのワークアウトをやったら、予想外にめちゃめちゃ筋肉痛になった。

 

学生のとき、土を運ぶバイトで筋肉痛だらけでも、先輩から乗れば治ると言われて、しぶしぶ信楽までついていったのを思い出した。たしかに案外乗れたなあ。

この成功体験から、次の日の晴れ間にこれはチャンスと乗ったら、筋肉痛が10倍くらいになった。もともとレベル50くらいの筋肉痛だったから、レベル100でカンストするくらいの筋肉痛になった。多少痛みはあるけど踏めるから踏んだのがダメだったみたい。

 

調べたら運動ダメとすぐ出てきて萎えた。肉離れに進化しなかったのがまだマシだった。4日くらい歩くのも辛いくらいの筋肉痛だった。レベル100のコイキングで四天王制覇してる動画を思い出した。

連休が明日で終わる

昨晩、金曜ロードショーもののけ姫を観た。

まだまだ好きだった。ジブリの中で1番好きな映画なので今まで何回も観た方が、今回も好きだった。アシタカがエボシに「曇りなき眼で見定め、決める」と言ったところが結構好き。あと、イノシシの死体の山から山犬を助けた後、山犬がヤックルと仲良さそうなのも好き。

 

たたら場は奥出雲がモデルらしい。

7-8日にちょうど奥出雲旅行に行ったのでなんか運命めいたものを感じる。僕はこの程度の偶然ですぐに運命を感じがちである。ちなみに旅行は、前職の先輩方と大人の温泉旅行をした。温泉に入り、宿の食堂で晩御飯をたらふく食べ、温泉に入り、部屋で野球の金メダルを観ながら酒盛りをして、散歩をして、温泉に入った。

夜散歩したとき、星が綺麗なことに気づいた。さすがのど田舎で明かりが全然ない。みんなで仰向けになって星座とか天の川を見ていた。北斗七星とカシオペア座がすぐ分かった。星が多すぎて夏の大三角は正確に分からなかった。一際明るい星がさそり座のアンタレスだろうという話しになった。

流れ星がいくつも流れた。こんなに流れ星を見たのははじめてだと思う。中には、流れる距離がすごく長いものもあった。ほんとうに願い事を3回言えそうだった。このときは奥出雲がもののけ姫のたたら場のモデルと知らなかったので温泉以外何もしていない。また来たいと思う。いや、さくらおろち湖も奥出雲だったので、レースでも何度も来ることだろう。

 

12日から4連休に入ったので、天気が良ければ岡山は美星にでも星を見に行きたいと思っていると、13日はペルセウス座流星群だと情報を得た。それと同時に、連休は毎日大雨ということも確かなものだと知った。連休はたくさん自転車に乗りたかったので非常に残念だった。最近、7分、11分くらいの峠でどちらもタイムが縮んでいて、成長を感じる。モチベーション高なのである。

とはいえ、12日の夜は少し晴れ間があったので、海岸まで出て夜空を見上げてみた。奥出雲ほどではないし、雲もあったがカシオペア座は見えた。流れ星も流れた。運命めいたものをまた感じたので、奥出雲が第22の故郷くらいにランクアップした。

連休最終日の明日は降水確率が40%の予報なので、自転車に乗れたらいいな。

四国カルスト旅行

1泊2日で四国カルストに行ってきました。オートキャンプです。

総論としては、また行きたい!自転車で走りたい!合宿にもってこい、てゆうか熊野古道が思い出された…!林道をオフロードなんてのもいい!仁淀川方面も楽しそうだから今度行きたい!

f:id:tokunoujunya:20210727160351j:image

やったことは、

1.四万十川の源泉までちょっと山歩き。かなり山奥まで車でいけて、最後は森林浴しながら源泉までと言った感じ。気持ち良い。

2.温泉

いつもの交代浴

3.太郎川キャンプ場(四国カルスト南に20kmくらい?)で簡単なバーベ

カセットコンロで肉とか食べ、お湯沸かしてカップメン。標高が1000近くあったため、少し冷えた身体には最高。

4.翌朝は四国カルスト散策

寒いし霧まみれで景色はあんまりだった。しかし牛🐂🐄にテンション上がる。ホットサンドとコーヒーをこしらえて食べる。良い。

5.鹿野川ダムダムカードゲット

ダムカードには「FNWP」とか「G」とか書いてる。その意味を知る。

6.韮が峠に寄る

明治維新坂本竜馬に想いを馳せる。

7.とべ動物園

なんとなくみんな元気だった。カバの全貌を始めて生で拝見した気がする。シロサイが白くま病になっていたが動いてるのを見れて良かった。

 

以上でした。

今の職場に鉱物博士がいて、その人は記録にない廃鉱山などを独自に探しては孔雀石やら蛍石やら集めている。6月に、秋吉台近くの鉱物掘りに一緒に行って楽しかった。それで、今回は僕のプライベート旅だったが近くに廃鉱山あったらなんて思ってしまった。というのも、鉱物のできる場所の一つに、石灰岩の近く(スカルン鉱床というらしい)があるから。もっと詳しくなったらまたブログ書こうと思う。

Nex T〜T arget

先週の広島JCLホビーレースのレポート的なものはストラバに書いたので、ここでは今後の方針。

ロード:https://strava.app.link/ZaMSD9joWhb

クリテ:https://strava.app.link/fTx6ScmoWhb

 

一旦の標準は来年春。

それまでは出れるレースに出ながら集団走行とレース強度の練習。

レースのない週末はなるべくマイクや新しく友達を作って脚を使い切る。

平日はインターバル系の練習を無理せずにコツコツと。そのためチャリ通勤を8月から始めてみる予定。疲労があれば大胆に休んでいきたい。

 

ここ数ヶ月も疲れがたまらない程度の練習をしてきた。これで思ったよりは強くなってきたので、もう少しはこんな感じでチャリを楽しもうという作戦。昔あれだけ練習したのが損だったという気さえしてくる。

伸び悩んだと感じたら練習時間増やそう。

 

今のクロモリでホビー上級戦えるくらい強くなれたらガチチャリ買おうなんて夢見てる。

夢なんていくらあってもええですからね。

来年春に何て言ってるか楽しみですわ。笑

デトックス後に栄養補給だ

おはようございます。

今の上司がちょっとだけ嫌いです。

なぜなら今日も、清々しくいい気分で始まった朝にイライラを持ち込んできたから。

 

いい気分:朝練(流し)かましたらセミが鳴いててもう夏だな〜。そのあと税務署に呼ばれてたので行ってみれば3万円ほど返してくれるらしい!

悪い気分:コアタイムを少し過ぎて出社したら半休取らされた。いらんことせんと仕事して死ね。

 

10時過ぎに出社したのを見咎めたやつは、理由を聞いてきた。

税務署と答えたら、それは業務に関係ないからコアタイムずらすのもNGと言いやがる。

遅刻が嫌なら半休とれ。昼までどっかで遊んでこいだと。笑

 

弊社はルールに厳しいが、その理由は労働力として採用した非常識なアホに好き放題させないためが主なはず。なのに善良で優秀な僕にもギチギチに当てはめてくる。やつは必死に上司ぶって、ルールのためのルールを施行してくる。うざい。

あと、技術的でない社内の手続き関係にめちゃ詳しくてなぞに偉そうなのもうざい。手続きなんか知りたくもないから教えてくんな。代わりにやっとけ。

もういっこ、「部署のためには部下にいくら嫌われてもいい」なんて口にしたらしいけど、大間違いやぞ。部下を育てて、いい仕事させてなんぼやろ。どの漫画でリーダーの勉強してきてん。決断力もないし、GTO読んでから出社してこい。

 

あー今日は適当に仕事して帰ろ。半休だと6時間以上仕事できないらしいし。

愚痴を吐いたら腹が減ったのでまずは昼飯から!

さいかい×5

お久しぶりです。

自転車を買ってレースに向けた練習を「再開」したので、ブログも「再開」しました。

遠くにお住まいで、かつお忙しい皆さまとは中々会えないことを実感できてきたので、これからは近況報告も兼ねて中身に拘らずに更新していきたいなと思います。

 

まず、自転車を「再開」したのは、転職がきっかけです。鉄鋼メーカーから半導体関連メーカーのディスコに昨年11月に転職しました。どのあたりが関連なのかはホームページを見てください。ちなみに所属はマテリアルラボです。

そして、広島県内の移動ですが福山から呉に引っ越しました。呉は福山以上に適度に田舎で、自転車の練習にはもってこいです。

また、場所以上に仕事が楽(量や時間の裁量が多いし、プレッシャーがない)なので、仕事終わりにちょっとひと峠、ができます。

 

次に、買った自転車は、EDDY MERCKX・STRADAです。(https://funq.jp/bicycle-club/article/581746/

ゼリウスがお亡くなりになり、何にしようかと考えた結果、そんなに性能いらん・ブレーキシューの完成車・整備しやすい、で選んでたらまさかのスチールフレームに決めてました。

感想は、やっぱり少し重い、乗り味は思った以上にしなる感じ、見た目は気に入った!です。

 

最後に、春からちまちま練習して、先週末レースに出ました。中山カートコースクリテリウムhttp://okayama-cycle.com/events/nakayama_cart.html)は、タイムトライアルでクラス分け→クラスごとに準決(上位下位20%のクラス変動あり)→クラスごと決勝、という弱い人もエントリー代分しっかり走れる良いレースでした。

タイムトライアルで「最下位」ながらクラスAに入れたんですが、準決は僕にはハイペースな上にコーナーがテクニカルで2周目で完全に千切れました笑。

レースに出ないとなぁと思いましたね。

ここでまさかの「再会」がありました。あ、龍谷1人おるやんと思っていちおう出走リストみてみたら、、、ソーントン!?6年ぶりくらいのマイクは全然変わってませんでした。しかも、広島在住でそこそこ近いところに住んでることが発覚したので、LINE交換からの一緒に練習いけるな、という流れになりました。すばらしい。

 

さて、悲しくも降格となった僕はクラスBで決勝。ただモチベーションは高い。

なぜなら準決のタイムを見ると、実質1人で走った僕よりもクラスBの1位の方がタイムが悪いから!

しかし、はじまってみると準決で脚はないしコーナーでは離されるから追いつかないといけないし、案外楽ではない。おっちゃんは僕の後輪になぜかはすってきて救急車だし(僕はスチールフレームだから塗装剥がれただけですんだ)、いろいろあったが気合いで中間賞を1つ取って、最後は後方ゴール。

ポジション良ければ勝てた気がするだけに後悔が残るが総じて楽しかった。

 

今週末は直樹と練習予定だし、来週末はレースの予定ですので、またブログ書きます。